新しい暮らしの提案プラン「Arauラック」のある暮らし
お住まいの方へのアンケートとお宅訪問より

私たちは、常に皆さんの声を聞き、新しい暮らしの提案を続けています。そして実際に完成した住戸にお住まいの方に、アンケートを実施して、利用方法やその使い勝手を伺っています。
今回は、「Arauラック」についてです。Arauラックは、「欲しかった暮らしラボ」で行った洗濯に関するアンケートや座談会で伺った皆さんの声を元に生まれた商品です。
Arauラックを初めて導入したデュオヒルズ四日市富田、2物件目のデュオヒルズ藤が丘を対象にお住まいの方へのアンケートを実施しました。
入居者アンケート(回答率:43.5%)と11件のお宅を訪問させていただき伺ったご意見から、特徴的な意見もまとめてお伝えします。
「Arauラック」の特徴
洗面室の開発は、「家事の中でも特に洗濯を面倒だと思っている方が多いのではないか」という仮説からスタートしました。その仮説を元にアンケートや座談会を実施して生まれたのが「Bigランドリー」です。Bigランドリーの機能は保ちながら、コンパクトにまとめて汎用性を持たせArauラックが開発されました。洗濯の家事効率をアップするため、「干す・畳む」のアクションを集約できるように改良しています。
詳しくは、「より多くの人の、洗濯の悩みを解決する「Arauラック」」2024年5月31日掲載)で紹介しています。

右: デュオヒルズ藤が丘のArauラック
■満足度・家事効率①
アンケート結果/Arauラックを実際に使ってみての満足度
満足度は78%と非常に高く、「不満」という方が1人もいませんでした。実際に使用してからも魅力的なアイテムとして評価されているようです。
アンケート結果/Arauラックを実際に使ってみて、家事効率に最も繋がったと感じる点
家事効率に最も繋がったと感じる点では、「ハンガーパイプを洗濯物の一時掛けとしての利用」が53%と多くの票を得ました。次いで「洗濯物を畳むことができるところ」19%となっており、アイロンがけや除湿器/サーキュレーターの利用、上部の棚の収納と答える方は少数となっています。
■お宅訪問/入居者の声 各アイテムの使用頻度と使い方
A様宅

気に入っている点
・カウンターと下部オープンスペース
・下部オープンスペースは、洗面室で使用するモノの物置として重宝。物置として利用するため、棚板を自分で追加した。
B様宅

気に入っている点
・ドラム式洗濯機で乾燥まで行うため、その場で洗濯物を畳むなど一連の作業がこの空間で完結できる点
・一時置きできるカウンターのスペース
アンケートとお宅訪問を終えて
Arauラックの実態調査は今回が初めてですが、どちらの物件のお客様もArauラックにご満足いただけていることがわかりました。アンケートとお宅訪問を通して、プランを作る際に想定した「洗濯の家事効率をアップするため、『干す・畳む』のアクションを集約できる商品」としての評価が高く、良いモノづくりができたのではないかと感じています。
特によく使われ、満足度も高かったのはハンガーパイプとカウンターです。
ハンガーパイプがあることで、ハンガーやピンチなど雑多で嵩張る洗濯グッズをしまう場所が明確となり、さらにそれが取り出しやすいということに高い評価を得ました。「モノの住所をあらかじめ決めておく」という収納の鉄則概念に共感していただいたと感じています。
洗濯物の一時置き場や畳む・仕分けする作業台としてカウンターを洗面室に設けたことで、狭いからと諦めていた洗面室に、収納と効率性の面での「欲しかった」を実現でき、そこに価値を感じていただけたのではないかと思いました。
引き続き、フージャースでは暮らしやすいプランを研究し、実現していきます。