商店街沿いの「デュオヴェール西新corso」で
楽しむ、好きなものに囲まれた暮らし
【フージャースの建築めぐり】建築担当の裏話編

「フージャースの建築めぐり」シリーズの「建築担当の裏話編」では、作り手の思いや苦労した点など、広告やパンフレットでは知ることができないエピソードを紹介します。
フージャースのモノづくりに対するこだわりを感じていただけるかと思います。
商店街沿いの立地を生かした、心地よい住まい
駅に近く、商店街沿いという恵まれた立地に建つ「デュオヴェール西新corso」。商店街沿いだからこその工夫をしながら、好きなものに囲まれる暮らしの提案をしました。そのモノづくりのポイントを、物件担当者が語ります。

建築担当の紹介
フージャースコーポレーション
建築本部 河合 甫乃香(かわい ほのか)
商店街沿いという立地にあったモノづくりをしながら、恵まれた立地での暮らしをより良いものにするため、初めての試みにも挑戦しました。
住みやすい街で、好きなものと暮らす

福岡市西新は住みたい街ランキング上位の常連で、暮らしやすいと知られているエリアです。西新駅の南側にはたくさんのお店が並ぶ商店街が連なり、北側には海水浴も楽しめるビーチがあり、福岡市総合図書館や福岡市博物館などの文化施設も充実しています。「デュオヴェール西新corso」は、西新駅から徒歩6分、商店街沿いという希少な立地に建つコンパクトマンションです。
そんな立地も生かした住まい作りをするため、「近場でなんでも揃う西新で、好きなものに囲まれる、ストレスフリーなひとり暮らし」をコンセプトにモノづくりを進めました。女性のための心地よさや便利さ、安心などを追求したデュオヴェールならではのモノづくりをベースに、好きなものに囲まれて暮らすための工夫や、商店街沿いにふさわしいデザインをしています。
商店街との程よい距離感

デザインのテーマは「距離感と抜けと緑」。街と人と自然との距離感、建物全方向の抜けを意識し、建物自体が商店街のオアシスとなるようにしたいと考えました。
外観はクリーンで優しい色調の左官仕上げで、上品さを出しています。暖色系の建物が多く雑多な印象もある商店街の中で、際立って綺麗な印象になるようにしました。外からの視線対策としてパネルやルーバーを使っていますが、ガラスパネルにはストライプ柄のフィルムを入れ、ルーバーは手すりと同じステンカラーで縦のラインを出すなど、視線対策のモノを外観デザインに活かす造りにしています。ガラスパネルに部屋の明かりが写り込むことで商店街の景観も良くするということも念頭に入れてモノづくりをしました。

敷地の形状が縦に長かったため、アプローチを路地のようにしつらえ、商店街から一歩奥に入ったところに住まいがある印象にしています。閉塞感を感じず、心地よく奥に入っていけるよう、アプローチの壁には窓を設けて視線が抜けるようにしました。外に中の光が漏れることで、商店街を行き交う人にも安心感や、暖かさを感じてもらえたらと思っています。
人の行き交う道との距離が近いからこそ見える素材感も大事にしています。アプローチには木目型枠コンクリートや砂状の左官素材などを使って上質感を出し、敷地内の車路に面している窓には気泡入りのガラスを使うことで素材感を出すと共に、程よく視線を切る役目も持たせています。

エントランスホールも抜け感を意識し、光の入るトップライトを作り、自然光を取り込むようにしました。キューブ状に切り抜いた窓に合わせ、天井に正方形の面のライトを設置し、1日の時間の流れに合わせて光の強さが変わり、自然の光が注ぎ込んでくるような空間にしています。緑を感じさせる坪庭や壁面の苔のアート、床の張り合わせも正方形をベースにしました。

平面的な広がりのために商店街や車路側への窓、坪庭と緑で奥行を出し、高さ的な広がりにはトップライトや照明を用いて、限られた空間の中で閉そく感を感じさせないよう随所に工夫をしています。
壁のアレンジで叶える自分好みの暮らし
コンパクトマンションでも好きなものに囲まれる暮らしを提供するため、縦方向へも空間を最大限活用する方法を考えました。それが壁面を自由自在にアレンジできる「Wall Serect」です。
通常のデュオヴェールの物件では、隣の住戸との間にある戸境壁に穴を開けることはできませんが、本物件は戸境壁の上に補強下地を入れることで、緑やアートを飾ったり、デスクを付けたりできる仕様にしています。使い方の案として、次の4つのプランをオプションで用意しました。
・ワークスペース

書き物やPC作業に使えるデスクに合わせ、使いやすい位置に棚を設置。デスクの上の空間も有効活用できます。
・キャットウォーク

猫の運動不足を解消するキャットウォークを壁面いっぱいに設置できます。
・グリーンプラン

おしゃれなグリーンを壁面に飾ったり、吊るしたり。カフェのような癒しの空間を演出できます。
・ディスプレイウォール

コレクションを飾る棚を設置。自分のためだけの贅沢空間を作れます。
商店街の中という難しい施工条件のため、大きな車両が入れられなかったり、通常の施工とは違う順番で建てたりするなど、施工の過程で商店街沿いならではの苦労もありましたが、恵まれた立地で好きな物に囲まれる生活のできる住まいづくりができたと思います。「Wall Serect」は今回が初めての試みでしたが、皆さんの理想の暮らしを叶える一助となっていれば幸いです。

デュオヴェール西新corso
※こちらの物件は完売しました
所在地:福岡県福岡市早良区西新
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅徒歩6分、福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩6分
総戸数:44戸
階数:12階建て
竣工:2025年1月